十勝相続センターのブログ :終活⑰【十勝を中心に相続の相談を承っております】
query_builder
2021/07/24
生前対策
終末期医療の希望を考えて、エンディングノートに残しておきましょう。
とてもデリケートな問題ですが、
『自分の最期をどうしたいか』 を決めて、家族に伝えておかないと、
亡くなった本人にも家族にも悔いが残ります。
終末期とは、病気が治る可能性が低いまたは老いにより、
余命が数ヶ月以内と判断される時期をいい、ターミナル期ともいいます。
終末期に入ると、患者は延命治療をするかどうかを決めなければいけません。
延命治療とは、命を延ばすこと、つまり寿命を延ばすことです。
突然あなたが倒れ、病院へ運ばれた。
医者は家族に
「残念ながら、助かりません。延命治療しますか?しませんか?〇〇分で決めてください。」
ここで、あなたの希望がなかった場合、家族は本当に困ります。
決断した内容をこれでよかったのか、
延命治療しなかったが、本当はもっと生きたかったのかもしれない と悔いが残ります。
家族や大切な人が判断できるように、エンディングノートに書き残しておきましょう。
次回へ続きます!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
十勝相続センターのブログ : 親の家(68)十勝を中心に相続の相談を承っております
query_builder 2023/10/03 -
十勝相続センターのブログ : 親の家(67)十勝を中心に相続の相談を承っております
query_builder 2023/10/02 -
十勝相続センターのブログ : 親の家(66)十勝を中心に相続の相談を承っております
query_builder 2023/10/01 -
十勝相続センターのブログ : 親の家(65)十勝を中心に相続の相談を承っております
query_builder 2023/09/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/104
- 2023/0930
- 2023/0830
- 2023/0731
- 2023/0631
- 2023/0532
- 2023/0430
- 2023/0332
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1031
- 2021/0930
- 2021/0831
- 2021/0731
- 2021/0630
- 2021/0531
- 2021/0430
- 2021/012