十勝相続センターのブログ :終活⑧【十勝を中心に相続の相談を承っております】

query_builder 2021/07/15
生前対策

次に、現在の自分の状況の把握です。

プロフィールや自分史などあなたの好きなことや、

現在の健康状態、どこにどのような財産があるのか、

あなたの宗旨宗教、保険やその他契約内容、

気にかかっていることなどを確認し書き出してみましょう。


自分に関することとして、

プロフィールや履歴書を作るイメージで書き始めてはいかがでしょうか。

・名前

・生年月日

・血液型

・住所

・本籍地

・健康保険証や年金手帳、保険証券、マイナンバーなどの保管場所

・緊急連絡先 など


自分史を作るのは、思いのほか楽しいものです。
・学歴、職歴・職場での功績

・結婚、出産、夫婦の記念日

・幼少期から思い出

・特技、趣味(好きな食べ物や音楽、映画や本、好きな有名人)など


また、家族・親戚や友人など

入院したときや葬儀のときに知らせてほしい人の名前と連絡先も記録しておきましょう。

・家族、兄弟姉妹

・親戚、同居していない家族、養子

・友人、知人、恩人

・同僚、職場関係者

・法的関係の相談者など

家系図を作成してみるのもおすすめです。



次回へ続きます!


最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪



NEW

  • 十勝相続センターのブログ :相続登記の義務化は令和6年4月1日施行されます【十勝を中心に相続の相談...

    query_builder 2023/10/04
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(68)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/03
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(67)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/02
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(66)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/01
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(65)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/09/30

CATEGORY

ARCHIVE