十勝相続センターのブログ :終活⑥【十勝を中心に相続の相談を承っております】

query_builder 2021/07/13
生前対策

遺言書やエンディングノートの必要性はわかっているが、

なかなか書けないという方も多いものです。


遺言書に比べ、エンディングノートは比較的ハードルが低くなりますので、

これからの人生をよりよく生きていく備えとして、

あなたの伝えたい想いがつづられていれば良いのです。


それでも、「人生の最期」や「死」について向き合うことに不安や恐怖があり、

なかなか遺言書やエンディングノートを書けないというのが、

一番の理由といえるでしょう。

また、「どう書いていいのかわからない」というのも書けない理由のひとつです。


医療や介護、財産、葬儀やお墓、相続のことなど

つづりたいことがたくさんあるはずです。

すべて書こうとしないで、気軽な気持ちで書けるところからはじめてみましょう。



次回へ続きます!


最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪


NEW

  • 十勝相続センターのブログ :相続登記の義務化は令和6年4月1日施行されます【十勝を中心に相続の相談...

    query_builder 2023/10/04
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(68)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/03
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(67)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/02
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(66)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/01
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(65)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/09/30

CATEGORY

ARCHIVE