十勝相続センターのブログ :相続登記の義務化は令和6年4月1日施行されます【十勝を中心に相続の相談...
query_builder
2023/10/04
エンディングノートには、
大切な財産のこと、終末期医療について希望すること、
葬儀に関することなどを書き残すことにより、
万が一の際のあり方を伝える効果があります。
家族がさまざまな手続きで困ったり、
家族間での揉め事が起こるのを防ぐことができるでしょう。
相続についても、あなたの『想い』を伝える効果があります。
遺言書で「財産の分け方」を伝えることができますが、
遺言の付言事項(法的効力はなく、相続人に言い残したいこと。)にも書ききれないような、
遺言を書いた理由や経緯の詳細など、あなたの『想い』を書き残すことができます。
家族(相続人)に誤解やわだかまりを残さないようにしておきたものです。
次回へ続きます!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪
|
0155-66-7536 9:00 〜 17:30
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。