十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(101)十勝を中心に相続の相談を承っております

query_builder 2023/06/07
相続


遺産を確定し、誰が相続するかも確定したら、実際に遺産を相続する手続きを行います。

相続する財産に応じて、名義変更、払戻、解約など手続きは様々です。


相続手続きの中でもっとも代表的なものの一つである金融機関での手続きです。


遺産を確定させるため残高証明書を発行してもらっている場合は、

既に口座が凍結されて、入出金などができなくなっていますが、

まずは、取引を行っている各金融機関に相続発生の事実を伝えましょう。

これにより口座が凍結し、入出金ができなくなります。

口座振替にて支払いをしているものについては、

相続人名義の口座からの支払いに変更するなど、

別の方法で支払いを切り替える必要があります。



次回へ続きます!


最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪



NEW

  • 十勝相続センターのブログ :相続登記の義務化は令和6年4月1日施行されます【十勝を中心に相続の相談...

    query_builder 2023/10/04
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(68)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/03
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(67)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/02
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(66)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/10/01
  • 十勝相続センターのブログ : 親の家(65)十勝を中心に相続の相談を承っております

    query_builder 2023/09/30

CATEGORY

ARCHIVE