十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(62)【十勝を中心に相続の相談を承っております】

query_builder 2023/04/23
相続

相続手続きの中で、相続人の印鑑証明書や住民票の写し、

被相続人(亡くなった方)の最後の住所地を証明する住民票の除票を

求められることがあります。

必要に応じて、住所地の市区役所・町村役場にてそれぞれ請求しましょう。


なお、住民票の写しの請求についても、

戸籍謄本等と同様に、誰でも請求できるものではなく、

本人、同一世帯の者など、個人情報保護の観点から法律で請求できる者が制限されています。

ほかにも、請求可能な者から委任を受けた者(代理人)も請求可能です。

※ただし、請求可能な者からの委任状が必要です。



次回へ続きます!


最後までお読みいただき、誠にありがとうございます(*'▽')♪



NEW

  • 十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(103)十勝を中心に相続の相談を承ってお...

    query_builder 2023/06/09
  • 十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(102)十勝を中心に相続の相談を承ってお...

    query_builder 2023/06/08
  • 十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(101)十勝を中心に相続の相談を承ってお...

    query_builder 2023/06/07
  • 十勝相続センターのブログ : ご報告【十勝を中心に相続の相談を承っております】

    query_builder 2023/06/06
  • 十勝相続センターのブログ : 身近な方が亡くなってからの手続き(100)十勝を中心に相続の相談を承ってお...

    query_builder 2023/06/05

CATEGORY

ARCHIVE