十勝相続センターのブログ : 相続と不動産(30)十勝を中心に相続の相談を承っております】
query_builder
2022/05/18
相続登記の義務化は令和6年4月1日施行されます。
・ https://www.moj.go.jp/content/001360807.pdf
・ https://www.moj.go.jp/content/001362336.pdf
※法務省民事局より
義務化される相続登記は、
「相続を原因とする所有権移転登記」です。
不動産の所有者が死亡すると相続が発生し、
所有権が相続人に移転しますが、
所有権移転登記は相続人などからの登記申請が必要です。
相続登記については、
相続や遺贈で不動産を取得した者が、
自己のために相続の開始があったことを知り、かつ、
所有権を取得したことを知った日から3年以内に、
相続登記を義務付けられることになります。
十勝相続センターでもご相続の相談が増えてきています。
ぜひ、当センターまでご相談くださませ(^^)/
|
0155-66-7536 9:00 〜 17:30
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。